神戸 ディライト訪問医療マッサージ 昨日・今日・明日

神戸 ディライト訪問医療マッサージの日記です。

「何もしないこと」は何もしないことではない

こんにちは!

ディライト訪問マッサージ 院長の徳地です。

久しぶりの更新となってしまいました(^^;

 

さて、前回の続きです。

身体に炎症が起こったときにどう対応するか。
冷やした方がいいか。温めるべきか。

私自身の考えとしては

「身体のことは身体にまかせて何もしない」

ということを書きました。

 

こう書くと、


「そんなことで良くなるはずがない!」
「悪化させるだけじゃないか」


という声が聞こえてきそうです。

たしかに何もしないということは
ある意味、とても勇気がいることです。

身体に対する信頼感が問われる行為です。

楽なようでいて、実はすごく難しいのです。

ではなぜ難しいのか、
その理由を少し書いてみます。

 

そもそも、何もしないしないということの目的は、
身体が持つ自然治癒力に最大限に働いてもらうためです。
自然治癒力のじゃまをしないように、
余計なことはしない。
そういう姿勢です。

自然治癒力がよく働く状態とは、
文字通り「自然な状態」でいるときです。

f:id:de-light:20140811075801j:plain


簡単に書きましたが、ここがまず問題です。
「自然な状態」とはどんな状態か。
これも意見が分かれるところですが、
ここではごく一般的な見方で説明させていただきます。

  • 身体に必要な栄養素が十分あり、かつ過剰にないこと。
  • 身体に有害な物質が体内にないこと。
  • 必要な酸素を呼吸でしっかり取り入れていること。
  • 適度な運動によって身体を動かしていること。
  • 身体に無理な運動をさせていないこと。
  • 精神的に問題をかかえていないこと。
  • 身体に負担のかかるような環境にいないこと。

思いつくままに挙げてみましたが、
要するに「身体にとって理想の状態」ということです。

しかしこれを100%達成することは
現実的に無理です。

完璧ではなくても、
80点ぐらいを目標に、
何としてでも60点は超えたいものですが。

 

話を元に戻しますと、

「何もしないで身体の持つ力にまかせる」

ためには、

上に書きました条件を満たす必要があるのです。

何もしないために、

実はこれだけのことをする必要があるのです。

何もしないでいて悪化してしまったという場合、

身体の能力を疑う前に、

まずは身体にとって悪いことをしていないか、

そこを見直す必要があります。

身体はよくなろうとがんばっているのに、

その働きをじゃましている可能性が
あります。

 

このように、

何もしないということが実は
すごく大変なことだというのが
お分かりいただけましたでしょうか? 

理解できても実行するのに
超えなければならない壁があるのです。

 

次回は、治療の意味について書いてみようと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 健康ブログ マッサージ・指圧へ

↑ 応援いただきありがとうございます!!